こつこつすきなこと

3人子育て育休中。こつこつ、ゆっくり、好きなくらしを目指します。

食器棚選びの参考に。我が家の食器残念ポイント

こんにちは。

 

今日は我が家の食器棚の残念ポイントを紹介したいと思います。

新しく購入を考えてる方の参考に…なるかしら。

 

f:id:mmiina:20210423111654j:image

 

これが我が家の食器棚。

結婚して今の住まいに来たときに購入したので、もう6年くらい使用しています。

 

(写真を載せるために多少掃除しました。めったに掃除しません…。気分次第…。)

 

さて、まず第一の残念ポイントですが、ここです。f:id:mmiina:20210423112356j:image

奥行きがあるのに、幅が狭い棚。

コップ類しか入りません!

 

大皿は立てるしかないし、小皿でも横に2枚以上は並べて入れられない…。

なんとか奥行きを活かせないかと、ピッタリはまるケースを探しまくりましたが、結局見つからず。

 

食器棚を選ぶときは、棚に十分な幅があるものを選んだほうがいいです。

 

 

残念ポイント2点目です。

それがこのスライドテーブル。

f:id:mmiina:20210423113101j:image

使ってる方多いと思うんですけど、私には合わなかったです。

なぜって、スライドテーブルを引いた奥の棚、めちゃくちゃ掃除しにくい!

 

気づくとなんかゴミが溜まってるし、棚外さないと綺麗にならないし。あー、メンドクサイ…となります。(私だけ?)

 

しかもスライドする金具部分が錆びてきています。清掃不良のせいかな。

 

掃除しづらいのに加えて、我が家では2歳児が勝手に熱々の炊飯器に触りそうで怖いです。小さいお子さんがいるお宅では、炊飯器は高いところに置いたほうが良さそうですね。

 

そして残念ポイントがもう一つ。

浅い引き出しがついていないこと。

 

浅い引き出しがあれば、カトラリーとか小さめの調理小物とか入れられるのに!と何度思ったことか…。

 

我が家のカトラリーは、仕方なくマグカップに入れて出しっぱなし。

 

キッチンに浅めの引き出し、大事です。

 

ということで、我が家の食器棚はとにかく使いずらいという話でした。食器棚を新しく購入する方は、こういうところをちょっと気にするといいかもしれません。

 

我が家も長男が小学校に上がる前には引っ越ししたいと思ってるので、そのタイミングで食器棚も買い替えたいところです。

 

今年に入ってから、一日一捨てしています。今日は何を捨てようかな…。

捨て始めてから、ものすごくローペースですが、家の中にちょっとずつ空スペースができてきました。テンション上がります。

 

断捨離頑張ります!